お知らせ
当院におけるミラドライ対応可能な皮膚科医師が4月以降非常勤となります。
ミラドライ治療に関しては、事前に説明の為の来院が必要となります。説明予約のお電話は下記時間帯で対応いたします。
・毎週金曜日 14:00~15:00
・0957-72-2017(代表)
2025年4月23日 泉川病院 皮膚科
miraDry(ミラドライ)とは?
ミラドライは、皮膚を切らない”ワキ汗”や”ワキガ”、”におい”の治療法です。
※1マイクロ波を照射し、それらの原因となる汗腺(アポクリン腺・エクリン腺)に
熱ダメージを与え、汗腺の機能をなくしていくことが出来ます。
治療直後から効果を実感することができ、高い効果と※2長い持続期間が期待出来ます。
※1:電磁波。他の医療分野でも用いられる安全なエネルギーで、電子レンジと同じ原理です。
※2:効果や持続期間については個人差があります。
ミラドライはこのような方におすすめです
・ワキ汗が多く、いつもワキが湿っている
・汗ジミで、洋服が黄ばんでしまう
・ワキのにおいを周りの人に気付かれていないか心配
・ワキ汗・においの効果が持続する方法を探している
治療の仕組み・流れについて
治療時間の目安は、準備から照射終了まで、両脇で100分~120分程度です。
治療後は、アイスパックによる冷却を15分~20分程度行います。
効果・安全性
皮膚を切らない治療なので、傷が出来ず術後のトラブルが少ないです。
術後の圧迫も不要なため、日常生活に支障がでることは殆どありませんが、上肢に関しての
短期間の安静をお願いしています。
また、一時的にですが赤みや腫れが出る場合もあります。
皮膚を冷却しながら治療をおこなうため、表皮や真皮上層の熱損傷を防ぎ、熱傷や色素沈着のリスクは低いとされています。
費用
処置料として、1回目:¥150,000(税込)。2回目以降:¥120,000(税込)が、掛かります。
学生の場合は学生証提示にて、1回目:¥100,000(税込)。2回目以降:¥60,000(税込)となります。
採血による感染症の検査や、鎮痛剤や抗生剤の費用が必要に応じて発生します。
よくある質問
- ミラドライの治療中に痛みはありますか?
- 事前に局所麻酔を行いますので、治療中に痛みを感じることはほとんどありません(麻酔の注射は少し痛みを伴います)。
- 治療時間はどのくらいですか?
- 施術は両脇への照射で、約60分~90分程度です。事前の診察や局所麻酔、施術後には冷却を行います。
- 何回くらい治療する必要がありますか?
- 多くの患者様が1回の治療で効果を実感されています。効果の現れ方は、個人差がありますので、ご相談は担当医が承ります。
- 治療後、通院する必要はありますか?
- 必要ない場合も多いです。ご不安な場合は、担当医が承ります。