平成29年度 栄和会泉川病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 12 18 39 108 156 406 608 830 322
退院患者さんの人数を10歳刻みの年齢階級別に集計しています。
60歳以上の占める割合は全体の86.67%、80歳以上が全体の46.10%と、比較的ご高齢の患者さんが多くを占めています。
H29年4月~H30年3月退院された患者さんの平均年齢は男性73.37歳、女性77.13歳となっており入院疾患の上位5位は下記のとおりです。
1:狭心症 (平均年齢は男性:70.18歳、女性:74.81歳)
2:肺炎   (平均年齢は男性:80.64歳、女性:84.72歳)
3:心不全 (平均年齢は男性:77.12歳、女性:84.82歳)
4:慢性腎不全(平均年齢は男性:73.8歳、女性:76.83歳)
5:誤嚥性肺炎(平均年齢は男性:72.52歳、女性:86.19歳)

50歳代以上の年代別でみる主な入院疾患は下記の通りです。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症(心臓カテーテル検査あり) 170 2.66 3.03 0.66 70.74
050050xx02000x 狭心症(PCI手術あり) 151 4.38 4.62 1.32 71.52
050130xx9901xx 心不全(人工呼吸あり) 75 37.24 19.53 5.33 82.08
050130xx99000x 心不全(手術等なし) 26 21.3 17.71 0 77.76
050030xx97000x 急性心筋梗塞(PCI手術あり) 23 15.3 12.72 4.35 63.61
H29年度循環器内科退院された患者さんは、697名でした。上記表はDPCコード別患者数の上位5位までを表示しております。 DPCコードとは病名と治療行為を14桁のコードで表したものであり、同じ病名でも治療行為によって14桁コードが異なります。 不安定狭心症に対する検査及び治療の合計は371件となり循環器退院患者全体の53%となりました。 通常、心臓カテーテル検査は1泊2日、PCI(冠動脈形成およびステント留置術)は2泊3日で治療を行い、退院後は外来で内服・検査フォローを行っております。また、当院では24時間365日対応を行っております。 急性心筋梗塞(PCI手術あり)の件数が23件と表示されていますが、PCI以外に、大動脈バルーンパンピング法などや、処置(人工呼吸)、副傷病の組み合わせで様々なDPCコードに振り分けられます。これらを全て集計すると、急性心筋梗塞で入院治療をおこなった患者数は全部で41件です。 急性心筋梗塞の入院ではPCI治療後に心臓リハビリも行っております。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 25 22.6 20.83 12 86.36
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし A-DROP スコア1 20 13.35 13.51 5 83.5
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし A-DROP スコア2 18 24.22 15.12 5.56 88.78
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 13 20.38 19.65 7.69 75.77
0400801499x112 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 あり 副傷病あり A-DROP スコア2 11 33.18 25.31 27.27 84.91
呼吸器内科では誤嚥性肺炎及び肺炎の件数が多い結果となりました。 肺炎は年齢や重症度・治療内容により様々なDPCコードに振り分けられるため上記表示は件数が少ないですが 呼吸器内科を退院された肺炎の患者さんは全部で135件となりました。 A-DROPスコアとは、市中肺炎の重症度を0~5のスコアで表したものでスコアが大きいほど重症と分類されます。 「誤嚥」とは食べ物や唾液などが気管に入ってしまうことをいい、その食べ物や唾液に含まれた細菌が気管から肺に入り込むことで起こる肺炎を誤嚥性肺炎といいます。 今回の集計対象ではありませんが、当院では睡眠時無呼吸症候群に対するSAS検査入院(1泊2日)・CPAP導入目的入院(2泊3日)を行っており、 退院された患者さんの合計は24件でした。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎(内視鏡的胆道ステント留置術又は内視鏡的乳頭切開術) 24 16 10.61 4.17 78.88
060335xx99x00x 急性胆のう炎 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 15 16.53 10.91 6.67 84.2
060340xx99x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 10 20.7 9.85 30 78.3
010290xxxxxxxx 自律神経系の障害 10 3.1 5.38 0 70.5
150020xxxxx0xx 細菌性腸炎 手術・処置等2なし 10 10.9 7.27 0 58.2
H28年度より、胆管結石症の治療として内視鏡で胆石を摘出する手術を行っています。 H29年度は、胆管結石に伴う入院が34件となりました。そのうち内視鏡的胆道ステント留置術又は乳頭切開術を行った入院が24件です。 内視鏡的胆道ステント留置術又は乳頭切開術目的入院は比較的在院日数が短く退院も早いです。 今回の集計対象ではありませんが大腸ポリープ、大腸腺腫に対する内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術が51件と最も多い結果となりました。 上記の他に、胃の悪性腫瘍、急性出血性胃潰瘍、急性胃腸炎、結腸憩室炎などの入院がありました。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 42 21.19 12.23 2.38 75.67
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 26 20.69 12.34 15.38 75.46
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 17 23.47 20.83 11.76 82.82
100380xxxxxxxx 体液量減少症(脱水症) 10 14.3 9.16 0 75.2
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2 1あり 副傷病なし 85歳未満 - - 14.27 - -
当院では、人工透析を行っております。通常は外来で人工透析治療を行いますが、状態が悪くなったり別の疾患を発症した場合など入院で治療を行います。 人工透析は週に3回、1回4時間~5時間程度の治療が必要となります。管理栄養士による食生活等の栄養指導も併せて行います。 今回の集計対象ではありませんが、透析シャント狭窄、閉塞に対する経皮的シャント拡張術・血栓除去術目的入院が27件ありました。 経皮的シャント拡張術・血栓除去術は通常1泊2日の入院予定で治療が行われます。 腎臓または尿路の感染症とは、尿路感染症や腎盂腎炎を指し抗生剤点滴による治療を行います。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし 25 14.4 12.23 0 71.92
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 16 19.19 12.34 18.75 81.5
050130xx9901xx 心不全(人工呼吸あり) - - 19.53 - -
050130xx99000x 心不全(手術等無し) - - 17.71 - -
110080xx99000x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし - - 10.52 - -
泌尿器科も腎臓内科と同じく慢性腎不全の入院が多い結果となりました。 今回の集計対象ではありませんが、透析シャント狭窄、閉塞に対する経皮的シャント拡張術・血栓除去術入院や 前立腺癌検査(前立腺針生検法)入院もおこなっております。 上記表のほかにも、尿路・尿管結石症、膀胱腫瘍などの入院がありました。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060130xx99000x 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)手術なし手術・処置等1なし手術・処置等2なし副傷病なし 20 7.95 7.39 0 57.4
030400xx99xxxx 前庭機能障害(めまい)手術なし 20 8.05 5.15 0 69
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作手術・処置等2なし - - 6.28 - -
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 副傷病なし - - 4.49 - -
040200xx99x00x 気胸 手術なし 手術・処置等2 なし 副傷病なし - - 9.14 - -
当院は休日や夜間救急患者の対応をおこなっており、幅広い分野の診療を行っております。 外科では、めまいや一過性脳虚血発作等の入院が集計されていますが、多くは一時的な症状であったり、救急車来院で検査後経過観察を要すると判断された場合に入院となります。必要に応じて他院専門医への紹介も行っております。 上記表のほかにも鼡径ヘルニア、頭頚部悪性腫瘍、肝・肝内胆管の悪性腫瘍、肺の悪性腫瘍、直腸脱、直腸肛門の悪性腫瘍などの入院がありました。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 副傷病なし  44 28.57 19.94 4.55 83.18
160800xx99xx0x 股関節大腿近位骨折 手術なし 副傷病なし 26 32.96 15.22 23.08 88.58
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし 手術・処置等2なし - - 19.97 - -
160800xx99xx1x 股関節大腿近位骨折 手術なし 副傷病あり - - 25.78 - -
070350xx99xxxx 椎間板変性、ヘルニア 手術なし - - 8.83 - -
整形外科の患者数を多く占めている胸椎、腰椎骨折は保存的な治療にてリハビリを主体に行っています。 入院された患者さんが自宅へ退院するために家屋の階段・浴室・寝室等の改修が必要となる場合、入院期間が長くなる傾向があります。 股関節大腿近位骨折は、高齢者の骨折がほとんどであり骨粗鬆症の患者さんが転倒した場合に多いです。 保存的治療が困難であり手術が必要と判断された場合は、高次病院へ紹介を行います。術後のリハビリ目的に当院へ入院されるケースが多いです。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり 17 5.94 6.45 0 63.71
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 15 7.33 8.95 0 71.8
080080xxxxxxxx 痒疹、蕁麻疹 - - 6.57 - -
080090xxxxxxxx 紅斑症 - - 10.37 - -
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし - - 8.50 - -
皮膚科では皮膚の良性腫瘍・悪性腫瘍に対する切除目的入院が多いです。 帯状疱疹は抗ウイルス剤の点滴治療を行い数日間入院を行います。 このほかに、炎症性角化症、急性膿皮症、爪の疾患、糖尿病足病変などの入院がありました。
初発の5大癌のUICC病期分類別ならびに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 11 - - - - - 1 6
大腸癌 - - - - - - 1 6
乳癌 - - - - - - 1 6
肺癌 - - - - - - 1 6
肝癌 - - - - - - 1 6
「5大がん」と呼ばれる胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌の患者数を「初発」と「再発」に分けて集計しています。 「初発」とは当院において当該腫瘍の診断、初回治療を実施した場合を指します。 「再発」とは当院・他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて患者さんを診療した場合や治療がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。 UICC病期分類とは悪性腫瘍の病期分類に用いられる指標の1つです。癌の大きさや深さ、リンパ節への転移の有無、多臓器への遠隔転移の有無などから、総合的にステージを判断します。 早期の胃癌は健診や外来での胃カメラで生検し発見されることが多いです。 早期胃癌の診断後、ESD(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術)目的入院を行います。術後の状態をみながら8~9日間の入院を行っています。 件数が10未満は「-」で表示しております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 17 9.47 55.71
中等症 132 21.3 84.33
重症 42 25.31 81.67
超重症 14 43.14 89.29
不明 - - -
成人市中肺炎をA-DRОPスコアという重症度分類を用いて集計しております。 市中肺炎とは、病院外で日常生活をしていた人に発症する肺炎のことです。 A-DRОPスコアとは年齢性別、脱水症状の有無、意識障害の有無などの5つの項目を用いて0~5に分類したものです。0点:軽症、1~2点:中等症、3点:重症、4点:超重症となります。 ここでは細菌による肺炎を集計対象としており、ウイルスによる肺炎や誤嚥による肺炎は対象外となっています。 肺炎に伴う急性呼吸不全に対し人工呼吸、併存疾患として心不全がある場合はオートセットCSなどを用いた治療等も行っています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
I63$ 脳梗塞 3日以内 13 26.08 84.46 30.77
その他 - - - -
脳梗塞の患者数を集計しています。(医療資源をもっとも投入した傷病のICD10がI63$である症例が対象) ICD10とは国際疾病分類に基づいて様々な傷病をアルファベットと数字を用いてコード化したものです。 脳梗塞の「その他」に該当する入院は、発症から4日目以降であったり、無症候性(発症日なし)であるものが該当します。 件数が10未満のものは「-」で表示しております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 140 0.93 2.99 2.14 71.79
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 38 0.05 17.68 2.63 69.34
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 18 4.72 19.5 22.22 80.72
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 16 0 2.25 0 71.25
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 14 0.14 6.86 0 73.57
患者さんが入院で行った手術を集計しております。「入院中に複数の手術を行った場合は主たるもののみカウントする」条件のもと集計を行いました。 当院では、冠動脈精査が必要な患者さんには、1泊2日のCAG(心臓カテーテル検査)を行います。又、2泊3日(K5493経皮的冠動脈ステント留置術(その他)またはK5463経皮的冠動脈形成術(その他))目的入院を行っています。 循環器内科では上記の他に、経皮的カテーテル心筋焼灼術、下大静脈フィルター留置術、体外ペースメーキング術、経皮的血管内異物除去術、大動脈バルーンパンピング法などがありました。
呼吸器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K386 気管切開術 - - - - -
K5091 気管支異物除去術(直達鏡) - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
呼吸器内科では手術目的に入院することはありませんが、入院の経過で手術が必要になる場合があります。 気管切開術は、気管とその上部の皮膚を切開してその部分から気管にカニューレを挿入する気道確保法です。 気管挿管が長期にわたる場合や、気道確保のための気管挿管が困難な場合に行います。 又、H30年度より膿胸に対する気管支瘻孔閉鎖術を行っております。 10件未満は「-」で表示しております。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 49 0.12 1.02 0 68.2
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 22 3.54 16.82 9.09 78.59
K654 内視鏡的消化管止血術 12 1.72 8.45 0 68.73
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) - - - - -
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) - - - - -
消化器内科でおこなった内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術の件数は49件と上位を占めています。 通常予定入院として術後の状態をみながら、1泊~2泊入院で行っております。 上記のほか、内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2cm以上)、下部消化管ステント留置術、内視鏡的胆道拡張術、内視鏡的食道及び胃内異物摘出術などがありました。 10件未満は「-」で表示しております。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 32 3.59 8.56 12.5 74.63
K608-3 内シャント血栓除去術 - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院では人工透析治療を行っています。シャント血管は、人工的に作成し長期間使用するため、血管内が細くなったり詰まったりしてしまいます。 充分な血液流量を確保し、十分な透析をして頂くよう血管を拡張したり、血管に詰まった血栓を取り除く手術を行います。 10件未満は「‐」で表示しております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 17 4 2.24 0 77.12
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
K821-3 尿道ステント前立腺部尿道拡張術 - - - - -
K7981 膀胱異物摘出術(経尿道的手術) - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
泌尿器科では主に経皮的シャント拡張術・血栓除去術をおこなっております。 この他に、経尿道的尿管ステント留置術、連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術などをおこなっております。 上記表はH29年度集計ですが、H30年5月より体外衝撃波腎・尿管結石破砕術もおこなっております。 10件未満は「‐」で表示しております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - -
K664 胃瘻造設術 - - - - -
K7421イ 直腸脱手術(腸管切除を伴わない) - - - - -
K6421 大網、腸間膜、後腹膜腫瘍摘出術 - - - - -
中心静脈注射用植込型カテーテル設置とは、特に抗がん剤を投与する機会が多い方や静脈が細く注射の難しい方、薬剤がすぐに漏れてしまう方、あるいは薬剤の投与時間が長い方や末梢静脈からの投与が好ましくない薬剤を使用する方などにおこないます。抗がん剤以外に高カロリー輸液をされる方なども、この方法を用いることにより、在宅での点滴が可能になります。 10件未満は「‐」で表示しております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
当院の整形外科は、骨折非観血的整復術(前腕・鎖骨)を施行していますが、集計条件として除外対象手術に該当しているため、上記の表に記載がありません。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) - - - - -
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) - - - - -
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) - - - - -
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) - - - - -
K0911 陥入爪手術(簡単) 2 - 4 - 67
皮膚、皮下腫瘍摘出術は露出部・露出部以外をあわせると、16件でした。 手術コードは、腫瘍の大きさ、露出部・露出部位外でそれぞれコードが異なります。 それぞれを集計すると件数が10件未満になるため「‐」で表示しております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 50 2.00
異なる - -
当院の「手術処置等の合併症」に分類される傷病名は、透析シャント狭窄、透析シャント閉塞、透析不均衡症候群、カテーテル感染症、後出血がありました。 発生率は、全退院患者数に対する割合です。 10件未満は「‐」で表示しております。
更新履歴
2018/09/28
機能評価係数2の保険診療指数における「病院指標」を公開しました。